東京喰種:re考察【宇井郡の性別が判明】
東京喰種:reネタバレ考察 | 謎を解き明かす部屋
CCG捜査官の宇井郡。
出典:xn--bckta7gvfc6c6266aszl9ofy21bwcf7y2c18mbp6e.com
宇井の性別、どっちか知っていますか?
実は、前作の東京喰種ですでに宇井の性別が判明しているので、宇井の性別を知らない方はぜひ読み進めてください。
宇井郡
出典:prcm.jp
CCG4区対策Ⅰ課の捜査指揮。
クインケは甲赫のタルヒというものを使用。
前作の東京喰種では、准特等でありながら4区指揮権と特等会議への参加権を持っていた。
元・有馬班のホープでもある。
かなり高い戦闘能力を持ち、20区での「隻眼の梟討伐戦」では突如襲ってきた隻眼の梟の攻撃を回避し、反撃を仕掛けていた。
この戦いでは特別功労賞を得る。
東京喰種:reに入ると特等捜査官に昇進。
S1班の班長として活躍。
そんな宇井の一番気になるポイントが、その性別。
宇井は自分のことを「私」と呼び、顔立ちも中性的です。
男とも女とも取れてしまいますが、果たしてどちらの性別が正しいのでしょうか?
宇井の性別
ずばり、宇井の性別は男です。
女性だと思っていた男読者にとっては悲報になってしまいますがね。
宇井が男だと言える根拠はこのシーン。
出典:matome.naver.jp
望元のセリフに注目していただきたいのですが、
「郡ボーイ」と言っていますね。
「郡ボーイ」、「ボーイ・・」
はい、つまりそういうことです。
かくいう私も宇井は女性であることを願っていました。
今からでもいいので、ぜひ宇井は女性の設定に変更していただけないかと切に期待しております。
まとめ
宇井の性別は男です。
ええ、残念ながら男です。
今は隠された有馬の過去とは!?